テクノプラザかつしかでセミナーを実施しました。
葛飾区経済産業課主催の事業者向けセミナーに登壇しました。 2020年から定期的にご依頼をいただいており、感謝の念に堪えません。 今年のテーマは「人材確保」私自身、人材育成や組織開発を中心として活動していることもあり、例年 […]
年末年始の営業につきまして
いよいよ年の瀬、2022年も残すところ今週のみとなりました。本年もたくさんの方からのお声掛けやご支援いただき、様々な事例や経験を積ませていただきました。 無事1年を乗り切ることができましたこと、心より感謝申し上げます。 […]
『先生の選び方』サイトに紹介されました。
士業の先生が信頼する先生を紹介するというコンセプトで運営されている「先生の選び方」というサイトでご紹介を受けました。ありがたい限りです。 見知った先生も紹介されており、そこに一緒に並んでいるのは面はゆい感じですが、ご紹介 […]
転職情報サイト「就職しよう」の記事監修をしました。
この度、転職情報サイト「就職しよう」で本日掲載された記事「紹介予定派遣として就業中にクビ(解雇)になることはあるの?」を監修をさせていただきました。
テレワークセキュリティに関する手引き(チェックリスト)第3版などが公表されました(総務省)
総務省ではテレワークにおけるセキュリティ確保についての取組を実施しています。 特設ページでは、「テレワークセキュリティガイドライン」「中小企業等担当者向けテレワークセキュリティの手引き(チェックリスト)」「テレワークセキ […]
マイナンバーカードの健康保険証利用が令和3年10月20日から本格開始されました。
予てより準備が進められていたマイナンバーカードの健康保険証利用が、令和3年10月20日から本格的に開始されました。厚生労働省では、ホームページに専用ページを設け、その周知を図っています。 しかし、健康保険証利用に対応 […]
出生時育児休業の施行期日 予定どおり「令和4年10月1日」に決定
令和3年9月27日の官報に、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(令和3年政令第267号)」が公布されました。 令和3年の育児 […]